top of page
ウェルフィング1号棟
Building number 1 of Welfing
グループホーム概要
Group home information
【定員】6名
【対象】知的障害者、精神障害者
【駐車場】2台
【最寄り駅】東武宇都宮線 江曽島駅 (徒歩6分)
【近隣施設】ウエルシア薬局、だいまるストアー、足利銀行、報徳会宇都宮病院 など

協力医療機関
医療法人北斗会 宇都宮東病院(内科・精神科・眼科など)
医療法人登会 茂呂歯科医院宇都宮分院(歯科)
連携施設

指定相談支援事業所いま・ここ
ウェルフィング1号棟を動画でみる!
.png)
お食事
減農薬・ハウス等の施設を使わず、
野菜本来の育つ時期に合わせ、
自然に近い状態で栽培する「露地栽培」の松本農園で採れた新鮮なお野菜・果物を使用して、栄養バランスに配慮したメニューをご提供しています。
朝・夕ご飯の1日2食をご用意します。
また、他の入居者さまやスタッフとのコミュニケーションを通じた楽しい時間を過ごし、社会性を醸成するための時間として重要視します。
.jpg)
ペット
ホーム:
殺処分から尊い命を1匹でも多く救う取り組みとして、1棟につき保護した猫や犬1匹を受け入れ暮らしてます。
現在、1号棟では保護猫の「ウェル」くんが暮らしています。
入居者様:
ペットと住みたい方はペットと一緒にお部屋で暮らしています。
.jpg)
支援
入居者様の能力に応じて必要とする支援をそれぞれ行っています。
たとえば:
病院や市役所への同行、
処方箋に沿った服薬管理や
お小遣い帳を用いた金銭管理
などです。
自室のお掃除や洗濯はご自身で行いますが、必要があればサポートしております。
.jpg)
感染症対策
毎日、感染症対策をしっかり行いながら運営しています。
ホーム内:
空気清浄機稼働、定期的な換気、アルコール除菌、非接触ハンドソープ/手指消毒・ペーパータオルの導入
スタッフ:
マスク着用、調理時の手袋着用、検温/体調管理の徹底
入居者様:
マスク着用、検温/体調管理の徹底
リーフレットを確認する!


ここをクリック↓
お部屋の空き状況を確認する!
1階

101号室
2階

201号室
202号室
203号室
205号室
206号室
空きが出たら連絡がくるようにする!
障害者グループホーム/グループホームウェルフィング/ウェルフィング
bottom of page